イベント・セミナー 11/15(土) 優良企業合同説明会 参加企業の紹介!2025.10.23
11/15(土)に開催される
優良企業合同説明会の参加企業を紹介いたします!
毎回好評の「優良企業合同説明会」が、11月15日(土)に第3回目として開催されます!
今回は“安定した経営基盤”や“働きやすい職場環境”を誇る企業が多数参加。
育休取得率100%の企業から、地元で長く働ける企業まで、魅力的なラインナップが揃いました。
気になる企業をチェックして、あなたに合ったキャリアの第一歩を踏み出しましょう!
優良企業合同説明会についての詳細はこちら
▼有限会社ハートフルケア

・育休・産休取得率100%で、安心して長くキャリアを築ける環境です
・努力は必ず評価される社内評価制度で、頑張りが正当に認められます
・ワークライフバランスがしっかりしており、私生活も大切にできます
➡ 利用者さんや仲間との温かい関わりを大切にしたい方にぴったりの職場です。
▼りそな銀行

・日経WOMAN(2022年)「女性が活躍する会社」第2位の実績があります
・未経験からでも応募可能(社会人経験1年以上をお持ちの方)で、モデル年収390万円~450万円(月給制)と安定した収入が得られます
・事務、サポート業務に業務範囲を限定した職種(スマート社員)として、家庭と両立したキャリアアップを実現できます
➡ お客さまの人生に寄り添い、信頼関係を築くことにやりがいを感じる方におすすめです。
▼株式会社トヨタレンタリース兵庫

・10年連続黒字経営を続ける、地域密着で安定&成長を続ける安心企業です
・転居を伴う異動は一切なし!兵庫県内でずっと働けるため、地元に根付いたキャリア形成が可能です
・残業ほぼなしで、メリハリのある働き方とプライベートの充実が両立できます
➡ 人と話すことが好きで、地元に貢献しながら長く働きたい方に向いています。
▼株式会社イーエスプランニング

・兵庫県内でNo,1の駐車場運営実績を持ち、三宮エリアで40%のシェアを誇る業界のリーディングカンパニーです
・経済産業省の「地域未来牽引企業」認定など、行政や外部機関から多数の認定・表彰を受けている優良企業です
・SDGs認証企業ゴールドステージ、エコアクション21など、環境・社会への貢献にも積極的に取り組んでいます
➡ 地域を支えるインフラづくりや街づくりに関わりたい方にぴったりの仕事です。
▼株式会社城山ホールディングス

・業務用無線機市場で業界トップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーです
・年間休日120日以上を確保し、土日祝休みなど完全週休2日制を導入しています
・明確な評価制度により、定性・定量の評価軸で評価され、着実にステップアップできるキャリアパスがあります
➡ 安定した環境で専門知識を磨き、成長していきたい方に最適な会社です。
▼株式会社フナビキ工務店

・創業以来41期連続黒字を達成中の安定した経営基盤を持つ総合建設業です
・社員の経済的負担を軽減する奨学金返済支援制度(奨学金返済手当)を導入しています
・新入社員研修から幹部社員研修まで、体系的な教育体制があり成長を支援します
➡ 街づくりやモノづくりが好きで、チームで一つの成果を形にしたい方にぴったりです。
▼みなと銀行

・月平均残業時間8.08時間(2023年度実績)と非常に少なく、ワークライフバランスが抜群です
・早期キャリアアップが可能で、28歳で支店長代理、年収590万円のモデルケースがあります
・女性管理職比率33%を達成しており、女性が活躍・昇進しやすい環境です
➡ 地域のお客さまに寄り添いながら、キャリアアップも目指したい方におすすめです。
当日の流れ
大きく2部構成となっております。
第1部は、参加者全員が1企業5分のプレゼンを聞くことができます。動画やPowerPointで各企業の魅力をチェック。
第2部は会場を移動して、企業ブースに分かれて、1回20分の交流タイム。第1部で気になった企業ブースへ行き、少人数でじっくり話ができます。
ブース面談の結果、1次面接が免除になったケースもあります!
情報収集段階の方も、大歓迎!
お申し込みはこちら
- 2025年10月 (3)
- 2025年9月 (8)
- 2025年8月 (3)
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (2)