すべてのビジネスパーソンへ
武庫川女子大学は、
西宮北口キャンパスを拠点とし
一生を描ききる学びを提供します
- 武庫川学院卒業生&在学生は
入学金 8,000円(税抜き)無料!
学生は、受講料の学割あり!
(詳しくはこちら)


DXに特化
いま最も社会人に
求められている分野
今後のビジネス社会で求められる分野はAI・DX。社会で必要となる基本的スキルを目指す入門編、文理融合型のスキルアップ、専門知識・資格取得など、幅広くDX人材を育成し、キャリアアップや成長分野への移動を支援することを、武庫女リカレント教育の軸とします。


再就職・
転職支援
学んだスキルを
キャリアに変える
プロのキャリアカウンセラーが常駐し、受講相談、受講中のキャリア相談、仕事のお悩みに対応します。希望する受講生には、条件が合えば転職先・再就職先を紹介いたします。
希望者には、提携金融機関と連携し、優良企業をご紹介!
※就職先の紹介については、りそな銀行、株式会社ワークアカデミーとの三者協定に基づいて実施しています。三者協定について詳しくはこちらをご覧ください。
MUKOnoa+が
選ばれる理由
講座単位で選べる、
自分だけの受講スタイル
学習効果を最大限
発揮できる開講形態
-
個別指導
・個別指導はフリー予約制(講師1名に8枠迄)
・空いている時間に予約を入れて、自分のペースで学べる
・対面とオンラインが選択可
-
クラス制
・グループディスカッションが必要などクラス制の方が効果が出る講座(遠方の方も受講できるようオンライン開講する場合も有り)
eラーニング
・導入編等、空き時間にサクっと学べる講座
個別指導は
WEBと通学を
選択可!

-
WEB対面指導
ご自身のライフスタイルに合わせて
通常の対面指導と変わらない講座を、ご自身のライフスタイルに合わせて、ご自宅からの受講ができます。MUKOnoa⁺のWEB対面指導ならではのメリットも沢山あります。※一部、対象外の講座もあります。
-
対面指導
対面ならではの安心感
直接聞く事によって、わからないことがすぐに解決できます。また、自習室の利用もできるので、ご自宅にパソコンやソフトが無い方でも安心して学習ができます。
MUKOnoa⁺5つのおすすめポイント
西宮北口駅
徒歩5分阪急「西宮北口駅」
北改札より徒歩5分
仕事後に通学OK

徒歩5分阪急「西宮北口駅」
北改札より徒歩5分
仕事後に通学OK
フリー予約制フリー
予約制仕事の都合などに合わせて
好きな時間に通える

予約制仕事の都合などに合わせて
好きな時間に通える
自習室が利用可能自習室が
利用可能専用ソフトがなくても
自習室のPCが利用可能

利用可能専用ソフトがなくても
自習室のPCが利用可能
教育訓練給付金教育訓練
給付金受講料の一部が支給される
講座があります

給付金受講料の一部が支給される
講座があります
交流会卒業生や受講生同士で
交流する
イベントを開催

交流する
イベントを開催
受講生の声
-
星山 一剛さん (30代)
お父さん子育て支援講座
普段、あまり料理をしないので受講を心配していましたが、栄養面を考えたうえで、手軽に短時間で作れるメニューだったため、料理をしない自分でも簡単に作ることができました。
また、料理前の講義では、子供の「食」について学ぶことがでました。これまで子供の「食」について学ぶ機会がほとんどなかったため、とても参考になりました。
-
細井 俊佑さん (30代)
お父さん子育て支援講座
料理については、以前から興味がありましたが、何をどうしたらいいのかわからずにいました。講座に参加して、既製品を利用したり、どう組み合わせたり、など理解することができました。本当に簡単で、忙しくてもできることがわかり、心のハードルが下がりました。
簡単、時短で家族の時間が少しでも増えるきっかけになると思いました。
-
K.Kさん (20代)
Python入門
プログラミングを勉強したいけど、何から始めたらいいか分からずいたため、とても良い機会になりました。Pythonとは何ぞや?から実践まで凝縮された内容で、初心者にはとても分かりやすかったです。プログラミング思考は仕事だけでなく、日常生活にも大いに活用できそうだと思いました。
-
S.Mさん (60代)
Excel VBA
今まで知りたかったExcel VBAの機能をとても分かりやすく概要説明してもらえました。
-
末吉和子さん (50代)
ビジネスパーソンのためのDX基礎講座
DXの基礎講座を学んで、DXとは何か?や日本の現状が理解できた。これからは、IT化で業務の簡略化だけを考えるのではく、「すべては顧客価値を高めるために」私には何ができるのか、仕事をする上で考えの軸になる、そう思えた講義でした。
-
村松 かおりさん (20代)
Excel VBA
ある程度のExcelの知識はあるものの、面倒に思っていた作業がExcel VBAで瞬時に片付いてしまう様子に驚きました。
知っているか、知らないかでは大きく異なるなと感じました。
ほんの少しの知識でも、応用させていく事で業務の効率化が出来ますし、自己肯定感のアップや自信にも繋がると思います。
-
雄谷 昌子 (50代)
ビジネスパーソンのためのDX基礎講座
DXやAIが苦手な私がDXセミナー受講して。正直に言うと、DXやAIに関しては苦手意識を持っていました。テクノロジーに対して詳しくなく、新しい技術やデジタルトランスフォーメーションについては理解が乏しかったです。
しかし、今回セミナーに参加し、認識が少し変わりました。セミナーでは、DXの基本的な概念から始まり、実際の企業での活用事例や成功事例など、具体的な事例を通じて解説されました。講師の先生は、複雑な専門用語をあまり使わずに説明してくださったため、私でも理解しやすかったです。またスタッフの皆様のサポートのおかげで、とても和やかなムードで受講出来ました。
そして、今回の講座には、色んなジャンルの方が参加されていて、少し交流できたこともリアル対面講座ならではの良さでした。
DXやAIが企業に与える影響やメリット効率化や生産性の向上、顧客との関係構築など、さまざまな側面でDXが重要な役割を果たしていることがわかりましたが、日頃、私が携わっている大学での授業や民間施設でのヨガやエアリアルワークなどフィットネス指導においてのAI活用、斬新な講座を何か考えてみたいと思いました。
(武庫川女子大学非常勤講師) -
長岡 伸英さん (30代)
お父さん子育て支援講座
家事の中でも料理は一段とハードルが高く感じていましたが、工夫次第で今の自分にも無理なく出来る料理があると分かり、今回学んだことを妻や子どもに早速披露してあげたいと思いました。
-
片場桂子さん (50代)
ビジネスパーソンのためのDX基礎講座
言葉を聞いたことがあってもぼんやりとしたイメージを持っていただけだった「DX」が、企業の取り組みの具体例などとともに説明していただくことによって、輪郭がはっきり見えたような気がした60分でした。
特に「try and error」から「test and learn」に組織の空気を換えなければこの先立ち行かなくなるという考え方がとても印象に残りました。